素晴らしい監督さんとの出会い
先週末、高校野球秋季沖縄大会で優勝した美里工業の練習を見せてもらいに行ってきました。
神谷監督は指導歴30年を数え、行く先々のチームを強くしてこられた名将です。
知人の紹介があったとはいえ、初対面でも温かく迎えて下さり、
何でも応えてくれる懐の大きさ。
ご自身も非常に勉強熱心で、九州はもとより、岡山、関東まで遠征に出られ、
向上心に溢れた方です。
‘自分も色々な方に教わったので、こうして勉強に来られる人には自分も良くしたい。’
とおっしゃってくれ、監督は感激することしきりでした。
お話ししていると、野球観で共通することがたくさんありました。
‘まずは身体作り’という所、勝負に対する真摯な姿勢など、
深く共感できました。
神谷監督を一言で表すと、‘人格者’。
監督の下で野球をしたいと、遠く八重山からも選手が集まってくるだけの方だなあ、と
納得です。
そんな監督さんのインタビュー記事はコチラ。
http://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/7071-20120420no65
今週末からいよいよ、九州大会がセルラースタジアムで開催されます。
地元なだけに、沢山の声援で応援したいですね

神谷監督は指導歴30年を数え、行く先々のチームを強くしてこられた名将です。
知人の紹介があったとはいえ、初対面でも温かく迎えて下さり、
何でも応えてくれる懐の大きさ。
ご自身も非常に勉強熱心で、九州はもとより、岡山、関東まで遠征に出られ、
向上心に溢れた方です。
‘自分も色々な方に教わったので、こうして勉強に来られる人には自分も良くしたい。’
とおっしゃってくれ、監督は感激することしきりでした。

お話ししていると、野球観で共通することがたくさんありました。
‘まずは身体作り’という所、勝負に対する真摯な姿勢など、
深く共感できました。
神谷監督を一言で表すと、‘人格者’。
監督の下で野球をしたいと、遠く八重山からも選手が集まってくるだけの方だなあ、と
納得です。
そんな監督さんのインタビュー記事はコチラ。

http://www.hb-nippon.com/column/437-baseballclub/7071-20120420no65
今週末からいよいよ、九州大会がセルラースタジアムで開催されます。
地元なだけに、沢山の声援で応援したいですね

