天久アスリートベースボールクラブ

沖縄県那覇市、天久小学校野球部の様子を綴っています。
野球大好きな子ども達、見守る大人達の姿をお届けします。

部員募集中!練習日は、火・木・土・日。
体験練習は随時受付しています。直接グランドへ。
てぃーだブログ › 天久アスリートベースボールクラブ › コミュニケーション › 野球ノートに感動!!

野球ノートに感動!!

 野球ノートは、試合後に自分で振り返り、
出来なかった所や、次出来るためには何をしたらいいのか考える、
とっても有効なツールです。
以前から、書くように、とは言ってあるのですが、強制はしてなかったので、
監督に提出しているのはわずかな人数でした。

 先週土曜日の試合後に、‘書いてくるように’と言ったら、
今回は10名ほどの提出がありました。

野球ノートに感動!!


 その中でも私が今回一番ビックリしたのは、
3年生R君の野球ノート。キラキラ 

(注;お父さんの了解を得て書いています。)

 実は以前、担任の先生から
「宿題を全然してこないんです。監督からも言ってやって下さい。」と
言われたことがある位、勉強には熱が入ってない様子でした。
グランドでは生き生きしてるんですけどね~。

 そんなR君が実は、7月からコツコツきちんと書いていたのです!
しかも、試合後だけでなく、練習の後にもその日の練習内容を振り返って、
出来たこと、出来なかったこと、日頃から頑張ること、と項目毎に細かく書いてありました。
よく自分でわかっています。GOOD

 出してなかったから知らなかった~(◎o◎)
出せば良かったのに!と思ったのですが、素直にアピール出来ない不器用さから、でしょうか。
芯は一生懸命だし、好きな野球に対してはしっかり考えて取り組んでいます。


 また、私が一番じ~ん、としたのは、このページ。

野球ノートに感動!!

「ほめられたこと

・しんぱんにあいさつしたからほめられた
・はじめてお父さんにほめられたこと。」

ここの部分だけ、四角で囲ってあって強調されてました。☆
野球というステージで、認めて褒めてもらって、すごく嬉しかったんでしょうね~♪赤
彼のその時の気持ちを想像すると、私までココロが温かくなりましたわ。ハート花束


 そんなR君も、前回の練習では厳しいノックを受けて涙がにじむ程でしたが、
しんどい思い、悔しい思いを経て、また嬉しい結果を手に出来るのだと思います。
野球を通じて色々な感情を経験してほしいと願っています。キラキラ 炎

同じカテゴリー(コミュニケーション)の記事
クリスマス会
クリスマス会(2018-01-01 00:22)

お楽しみの遊園地~
お楽しみの遊園地~(2017-08-23 13:49)

栄養会&祝勝会♫
栄養会&祝勝会♫(2017-06-18 20:16)


Posted by mihomountain at 2014年02月19日   22:40
Comments( 0 ) コミュニケーション
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。