天久アスリートベースボールクラブ

沖縄県那覇市、天久小学校野球部の様子を綴っています。
野球大好きな子ども達、見守る大人達の姿をお届けします。

部員募集中!練習日は、火・木・土・日。
体験練習は随時受付しています。直接グランドへ。
てぃーだブログ › 天久アスリートベースボールクラブ › 地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

 17日(土)、若狭公園にて、高学年の那覇地区夏季大会が行われました。

地区大会、一回戦!
今回プラカードを持ったのは、6年生Mちゃん。

開会式で泊メッツのKコーチの話が良かったです。
「先日のガス杯でベスト4のチームはどこも
挨拶が良くできていたし、キビキビとした動きでした。
勝ち上がるチームは、やはり挨拶と全力疾走、キビキビした動きができていると
感じました。」とのこと。

 やはり、それが基本であり、一番大事なことですね。
ウチのチームも日々の練習から徹底していかねば、と監督も再度思ったそうです。

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

対戦するのは、与儀ファイタースさん。
以前にも対戦して敗れたチームです。

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

先発は6年生K君。
落ち着いていて、いいピッチングでしたGOOD

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

初回の攻撃から、いきなりチャンスが広がり、
6年生Mちゃんが、エンタイトルツーベースびっくり
2点を先制して、いい流れを引き寄せてくれました☆

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

その後も6年生Rちゃんがヒットびっくり
ガールズパワーでチームを盛り上げてくれました♪赤

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!


順調に追加点を重ね、相手の攻撃は0に抑えるというナイスピイチングで
中盤まで進みました。

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

地区大会、一回戦!

途中、ピッチャー交代の後、フォアボールやパスボールで後半に5点を
献上してしまいましたが、何とか抑えてくれました。

地区大会、一回戦!

 8対5で勝利~くすだま

 良かったです~キラキラ 

 ただ、走塁でスライディングすべき所をしなかったプレーがあり、
監督から厳しい指導がありました。
点差に甘んじることなく、きっちりプレーする、という姿勢を最後まで見せてほしかったから。
1点差を争うゲームの時に、こういうプレーが勝敗まで左右します。
いつでもどんな試合展開でも油断することなく、やっていこうガッツポーズ

 いよいよ、2回戦に進みます。
引き続き、このいい流れに乗って、全力でガンバローびっくり
























Posted by mihomountain at 2014年05月18日   12:50
Comments( 0 )
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。