天久アスリートベースボールクラブ

沖縄県那覇市、天久小学校野球部の様子を綴っています。
野球大好きな子ども達、見守る大人達の姿をお届けします。

部員募集中!練習日は、火・木・土・日。
体験練習は随時受付しています。直接グランドへ。
てぃーだブログ › 天久アスリートベースボールクラブ › 試合 › 高学年ブロック大会、始まりました!

高学年ブロック大会、始まりました!

 19日(土)から高学年のブロック大会が始まりました!
まずは、古蔵小で開会式から。

高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!

那覇地区、小禄地区、首里地区、真和志地区の16チームが出場します。
選手宣誓は当チームのキャプテン、K君。

高学年ブロック大会、始まりました!
堂々と、立派に務めてくれました。キラキラ 
思い起こせば、最初の3年生以下大会でも選手宣誓を務め、
この最後の大会でも引き当て、持ってますね~。

翌日20日(日)に漫湖公園グランドで1回戦、宇栄原レンジャーズさんと対戦しました。

実はこの朝、監督、コーチ、選手皆で胸に誓ったことがありました。
それは、帽子のつばに書いた3の数字。
高学年ブロック大会、始まりました!

ピッチャーでもあり、市長杯で大活躍したチームの柱、K颯君の背番号です。
何と、数日前に怪我をしてしまい、ブロック大会には出ることができなくなっていました。
公園で野球をしていて、膝をついたら落ちていたガラス片が刺さり、大出血して
5針縫う大けがでした。ガ-ン
ブロック大会で負ければ、もう6年生の公式試合は終わりです。
今日2試合勝てば、来月の県大会出場が決まるので、K君もそれには出れるはず。

「Kを県大会に連れていこう!!」と皆で帽子のつばに3を書き、試合に臨みました。


先発はK也君。
球も走り、コントロールも良く、ナイスピッチングでした。

高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!

ピンチを迎えたのは3回表の守備でのこと。
センター前ツーベースヒットを打たれ、バント、フォアボール2つで、
2アウト満塁となってしまいました。

高学年ブロック大会、始まりました!
タイムを取り、マウンドに集まった皆に監督がかけた言葉は、
「帽子の3を一回見よう。Kが力をくれるよ。あと1人打ち取ろう。」と。

次のバッターはいい当たりでしたが、ショートライナーで3アウト。
見事ピンチを乗り切ってくれましたGOOD

高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!

4回表にパスボールで1点を先制されましたが、
その裏すかさずR誠君のツーベースヒット、K也君のヒットで1点を返し、再び振り出しに。

高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!

高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!

6回裏の攻撃は、先頭打者K冴君がセンター前ヒットで出塁し、
T晟君のサードゴロが相手の暴投ミスとなり、何とか逆転に成功しました~音符オレンジ

高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!


実はこの日の試合前、K冴君はお母さんへの誕生日プレゼントとして
「ヒットを打つ。」と言っていたそうです。
まさに有言実行で叶って、良かったですねハート

K颯君の例もしかり、人は「誰かのため」と思うと底力が出るのかもしれません。ニコニコ

結果は・・・

宇栄原  0 0 0 1 0 0 0    1
天久   0 0 0 1 0 1 ×    2

相手チームはヒット5本、こちらは3本でしたし、
ゲーム展開も実力的にも宇栄原さんの方が上で、押されてた展開でした。
ですが、ツキが味方してくれ、数少ないチャンスをものにすることができ、本当に良かったです。


続いて、2回戦は城西大名スピリッツさんと対戦しました。

高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!

先発はK琉君。ナイスピッチングでしたびっくり!!

高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!

前の試合の勢いそのままで、初回先頭打者R君のツーベースヒット、
K也君の特大センターオーバーの3ベースヒットで1点を先取し、波に乗れました。
3回にもK也君は3ベースヒットを打ち、大当たりでしたびっくり

高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!

高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!
高学年ブロック大会、始まりました!

結果は・・・

城西大名  0 0 0 0 0 0 0   0
天久    1 0 1 0 0 0 ×   2

ピッッチャーK琉君はこの試合、フォアボールを1つ出したものの、
3奪三振・ノーヒットノーランでぴしゃりと抑えるナイスピッチングでした。
スピードもコントロールも申し分なかったですね。

今週日曜日27日に準決勝・決勝が行われます。
メダルを目指して、頑張ろう~コレ!

そして、ベスト4に入ったので、来月23日に行われる県大会への出場が決まりました~くすだま
この11月で丁度創部丸4年。
5年目に入ったばかりでの出場、とてもとても嬉しく、今まで支えてくれた方々のお陰と感謝しています。
今の学年だけでなく、卒団生の先輩や引っ越ししたメンバーの力、その保護者の方々が築いてくれたものが花開きました。
心より感謝ですハートニコニコ

まだまだ大会が続きますので、これからも引き続きサポートをお願いします♪赤

同じカテゴリー(試合)の記事

Posted by mihomountain at 2016年11月21日   12:12
Comments( 4 ) 試合
この記事へのコメント
しびれる試合が続きますね。でも実力がなければ勝てません。流石です。6年生のみんなは悔いの残らないよう頑張ってください!応援してます!
Posted by 府中のマサユキ at 2016年11月25日 10:24
県大会決定おめでとうございます!!

2年前の4年生が現在は主力となり、
こんなに成長したんですね~
月日が過ぎるのは早いものです。

日曜日の準決勝、また県大会での旋風を楽しみにしています!
Posted by だいちパパ at 2016年11月25日 21:21
府中のCさん、おめでとうコメントをありがとうございます!!
いつも気にかけてくれて嬉しいです(^^♪
ここにマサユキ君が一緒に居てくれたら、とも思いますが、離れてても仲間だと感じています。
!(^^)!
次の新チーム低学年はマサユキ君の同級生が中心となるので、頑張ってくれることと思います。
異なる場所ですが、お互い切磋琢磨していきましょう!
Posted by nahocapri at 2016年11月26日 05:31
だいちパパ、ありがとうございます!!
試合前、曙の監督さんがわざわざベンチまで来て下さり、「頑張ってね。」と声をかけてくれ、有り難かったです。力をもらいました(^^♪中学でチームメートになるので、よろしくお願いします。(^^)
Posted by nahocapri at 2016年11月26日 05:34
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。