JA小禄交流大会
先週土曜日には、JA小禄交流大会に参加しました。
低学年秋季地区大会でベスト4に入ったので、昨年に引き続き、2度目の参加です。
会場は垣花小にて。
当日はNAHAマラソンということで、セルラー周辺はとっても賑やかでした。
第一試合は、宇栄原オリオールズさんと対戦しました。
先発はUK君。










初回に1点を先取されましたが、5回裏にはデッドボールからチャンスが広がり、
2点を取り逆転に成功!
7回にもT君、S君のヒットで1点を追加し、波に乗りました
結果は・・・
宇栄原 1 0 0 0 0 0 0 1
天久 0 0 0 0 2 1 × 3
続いて、2回戦は安謝BBCさんと対戦しました。
先発はK太君。





5回、6回で3点リードするも、最終回では2アウト満塁、一打逆転のピンチ。
ヒヤヒヤする場面でしたが、
7回に登板したT君がピシャリと抑えてくれました。


結果は・・・
天久 0 0 0 0 2 1 0 3
安謝 0 0 0 0 0 0 1 1
1日目は2試合勝ったので1位通過することが出来ました~
翌週土曜日に1位同士のチームで準決勝、決勝戦を行います。
次の対戦相手は小禄ライオンズさん。
ブロック大会で惜敗した相手なので、今度は一矢報いることができるよう、頑張りましょう
低学年秋季地区大会でベスト4に入ったので、昨年に引き続き、2度目の参加です。
会場は垣花小にて。
当日はNAHAマラソンということで、セルラー周辺はとっても賑やかでした。
第一試合は、宇栄原オリオールズさんと対戦しました。
先発はUK君。
初回に1点を先取されましたが、5回裏にはデッドボールからチャンスが広がり、
2点を取り逆転に成功!
7回にもT君、S君のヒットで1点を追加し、波に乗りました

結果は・・・
宇栄原 1 0 0 0 0 0 0 1
天久 0 0 0 0 2 1 × 3
続いて、2回戦は安謝BBCさんと対戦しました。
先発はK太君。
5回、6回で3点リードするも、最終回では2アウト満塁、一打逆転のピンチ。
ヒヤヒヤする場面でしたが、
7回に登板したT君がピシャリと抑えてくれました。

結果は・・・
天久 0 0 0 0 2 1 0 3
安謝 0 0 0 0 0 0 1 1
1日目は2試合勝ったので1位通過することが出来ました~

翌週土曜日に1位同士のチームで準決勝、決勝戦を行います。
次の対戦相手は小禄ライオンズさん。
ブロック大会で惜敗した相手なので、今度は一矢報いることができるよう、頑張りましょう
