南部Aスポ少大会
梅雨に入り、激しい雨になったり、晴れ間には厳しい陽射しになったりと、
不安定なお天気が続いていますね。
さて、先週末には、高学年の、南部Aスポ少大会が行われました。
開会式はセルラースタジアムにて。
張り切って集合したのですが、雨がずっと降っており、
客席での開会式となりました。
またもや行進はナシ。梅雨時開催なので致しかたないですね・・・

結局この日は雷を伴う豪雨が続き、翌日に順延となりました。
朝からグランド設営の為待機していたM父さん、お疲れ様でした。
仕切り直した翌日、曇りのち晴れで、試合を行うことができました!
内間小にて、オール上間さんと対戦しました。
初回の守備、先発はUK君。



先頭2人にフォアボールを出してしまい、
続いて守備のミス、内野安打、ヒットと続き、3点を失ってしまいました。
その後も3回、4回、6回と先頭バッターにヒットを打たれて出塁され、
苦しい展開が続きました。
6回に登板したD君も踏ん張り所。


2回以降も3塁まで進まれますが、ホームアウトにしたり、
挟殺プレーをきっちりアウトにしたりでき、追加点は許さずにしのぐことができました。


ただ攻撃では、4回まで、セーフティバントや相手のミスでの出塁のみ。
5回にはA君のツーベースヒット、
6回のD君のナイスバッティング、7回のT君のヒットなどがありましたが、
どれも後続がつながらず、得点することはできませんでした・・・






後輩も声を出して応援してくれましたが、結果は・・・
天久 0 0 0 0 0 0 0 0
上間 3 0 0 0 0 0 × 3
0-3で敗退してしまいました。残念・・・
前週のガス杯に続き、天候が不安定な中グランド設営してくれたお父さん、
審判さんに感謝です。
ありがとうございました。
来週末は大事な夏季地区大会が行われます。
足りなかった所を意識して練習を重ねていきましょう。
勝つ気持ち、勝ちたい気持ちを強くもって、
地区大会に臨んでいきましょう
不安定なお天気が続いていますね。
さて、先週末には、高学年の、南部Aスポ少大会が行われました。
開会式はセルラースタジアムにて。
張り切って集合したのですが、雨がずっと降っており、
客席での開会式となりました。
またもや行進はナシ。梅雨時開催なので致しかたないですね・・・

結局この日は雷を伴う豪雨が続き、翌日に順延となりました。
朝からグランド設営の為待機していたM父さん、お疲れ様でした。
仕切り直した翌日、曇りのち晴れで、試合を行うことができました!
内間小にて、オール上間さんと対戦しました。
初回の守備、先発はUK君。
先頭2人にフォアボールを出してしまい、
続いて守備のミス、内野安打、ヒットと続き、3点を失ってしまいました。

その後も3回、4回、6回と先頭バッターにヒットを打たれて出塁され、
苦しい展開が続きました。
6回に登板したD君も踏ん張り所。
2回以降も3塁まで進まれますが、ホームアウトにしたり、
挟殺プレーをきっちりアウトにしたりでき、追加点は許さずにしのぐことができました。
ただ攻撃では、4回まで、セーフティバントや相手のミスでの出塁のみ。
5回にはA君のツーベースヒット、
6回のD君のナイスバッティング、7回のT君のヒットなどがありましたが、
どれも後続がつながらず、得点することはできませんでした・・・

後輩も声を出して応援してくれましたが、結果は・・・
天久 0 0 0 0 0 0 0 0
上間 3 0 0 0 0 0 × 3
0-3で敗退してしまいました。残念・・・

前週のガス杯に続き、天候が不安定な中グランド設営してくれたお父さん、
審判さんに感謝です。
ありがとうございました。
来週末は大事な夏季地区大会が行われます。
足りなかった所を意識して練習を重ねていきましょう。
勝つ気持ち、勝ちたい気持ちを強くもって、
地区大会に臨んでいきましょう
