蔵元杯
敬老の日三連休の初日、蔵元杯の開会式がありました。
3位決定戦を勝って掴んだ蔵元杯出場、
4年生以下の選手達、誇らしそうです




試合は翌日、城東小にて、城南フェニックスさんと対戦しました。
先発はエースS君。



デッドボールやフォアボールを出す苦しいスタート。
ヒット1本を打たれ、2点を先取されてしまいました。
2回以降はノーヒット、三振3つ、凡打でピシャリと抑えてくれました。
フライも外野がガッチリ捕らえ、ナイスプレー続出








4回表の攻撃は1番バッターからで打順良いスタート。
1番S君がフォアボールを選び、盗塁。
2番T君が振り逃げ、ノーアウト1・2塁絶好のチャンスで打席は3番S斗君。



左中間を破る大きなヒット





ランニングホームランとなり、打者一掃の3ラン、逆転に成功しました
ベンチも大喜び♬
結果は・・・
天久 0 0 0 3 0 3
城南 2 0 0 0 0 2


続いて、2回戦は松川ライオンズさんと対戦しました。


先発は3年生、R君。初登板、初先発です
マイペースで優しいR君、マウンドでも落ち着いているように見えました。
ですが、やはり強豪松川打線に打たれ、3点を先取されてしまいました。
2回からは、S君が登板。




フォアボールを出し、盗塁されたりで1点を取られてしまいましたが、
何とか最少失点で抑えることができました。
最終回はT君へと継投。
フォアボール2つを出すも、2三振を奪い、無得点。
キャッチャー、ピッチャーとして、チームを盛り立ててくれています。




三振を取って3アウトとなり、この笑顔!
いい表情してますね















いつでもフルスイング!!
ドカベンみたいに迫力です
(あっ、例えが古かったですね
今の子ども達にはわからないか・・・
今だったら、筒香って感じかな!?)



結果は・・・
天久 0 0 0 0 0 0
松川 3 1 0 0 × 4
松川さんの好投手に阻まれ、自慢のクリーンアップの長打が出ず、
4-0で負けてしまいました。
でも力一杯奮闘しましたよ
この大会で天久アスを離れるSちゃん、Aちゃんのガールズ2人。


最後、チームメイトに一言ずつ挨拶をして終わりました。
挨拶の時には、寂しい思い、色々な思いが湧いてきたのか、つい涙目になってしまったSちゃんでしたが、
しばらくすると、いつものキュートなスマイルが出ました。

部員としてプレーするのは終わりですが、お兄ちゃんの応援でグランドは来てくれると思うので、
引き続きよろしくね
これからは、新チーム5年以下のリーグ戦が連戦となり、
地区秋季大会も始まります。
試合目白押しですが、引き続きご協力、応援をお願いしま~す
3位決定戦を勝って掴んだ蔵元杯出場、
4年生以下の選手達、誇らしそうです

試合は翌日、城東小にて、城南フェニックスさんと対戦しました。
先発はエースS君。
デッドボールやフォアボールを出す苦しいスタート。
ヒット1本を打たれ、2点を先取されてしまいました。

2回以降はノーヒット、三振3つ、凡打でピシャリと抑えてくれました。
フライも外野がガッチリ捕らえ、ナイスプレー続出

4回表の攻撃は1番バッターからで打順良いスタート。
1番S君がフォアボールを選び、盗塁。
2番T君が振り逃げ、ノーアウト1・2塁絶好のチャンスで打席は3番S斗君。
左中間を破る大きなヒット

ランニングホームランとなり、打者一掃の3ラン、逆転に成功しました

ベンチも大喜び♬
結果は・・・
天久 0 0 0 3 0 3
城南 2 0 0 0 0 2
続いて、2回戦は松川ライオンズさんと対戦しました。
先発は3年生、R君。初登板、初先発です

マイペースで優しいR君、マウンドでも落ち着いているように見えました。
ですが、やはり強豪松川打線に打たれ、3点を先取されてしまいました。

2回からは、S君が登板。
フォアボールを出し、盗塁されたりで1点を取られてしまいましたが、
何とか最少失点で抑えることができました。
最終回はT君へと継投。
フォアボール2つを出すも、2三振を奪い、無得点。
キャッチャー、ピッチャーとして、チームを盛り立ててくれています。

いい表情してますね


ドカベンみたいに迫力です

(あっ、例えが古かったですね

今だったら、筒香って感じかな!?)
結果は・・・
天久 0 0 0 0 0 0
松川 3 1 0 0 × 4
松川さんの好投手に阻まれ、自慢のクリーンアップの長打が出ず、
4-0で負けてしまいました。

でも力一杯奮闘しましたよ

この大会で天久アスを離れるSちゃん、Aちゃんのガールズ2人。
最後、チームメイトに一言ずつ挨拶をして終わりました。
挨拶の時には、寂しい思い、色々な思いが湧いてきたのか、つい涙目になってしまったSちゃんでしたが、
しばらくすると、いつものキュートなスマイルが出ました。

部員としてプレーするのは終わりですが、お兄ちゃんの応援でグランドは来てくれると思うので、
引き続きよろしくね

これからは、新チーム5年以下のリーグ戦が連戦となり、
地区秋季大会も始まります。
試合目白押しですが、引き続きご協力、応援をお願いしま~す
