高学年地区大会、準決勝

mihomountain

2017年11月09日 16:38

 地区大会二日目に、準決勝が若狭公園で行われました。
対戦するのは、開南さん。




先発は、キャプテンT君。
久しぶりの公式戦登板です。






4回まで無得点で抑えるナイスピッチングでした

3回表の攻撃、S君の内野安打からチャンスが広がり、
1番D君がライトにツーベースヒットを放ち、待望の1点を先制しました。






4回には、5番H君の大きなホームランで1点追加





お母さんも大喜びのホームラン
最近のH君は、パワーがつき、長打連発です















6回裏には逆転され、3対4の1点ビハインドで最終回を迎えました。



打順良く、1番D君がヒットで、2番K君がフォアボールで出塁しますが、
走塁ミスでアウト。
しかし、ツーアウトになってからも諦めず、UK君、T君、H君の粘りで
2点を追加し、逆転に成功しました






9回裏を抑えれば勝ち、だったのですが、
粘りの開南さんに同点に追いつかれ、特別延長へ。






D君力投したのですが、最後には押し出しで逆転負けを喫してしまいました・・・





悔しさで崩れ落ちるD君。
仲間に支えられての退場でした。
2大会連続の地区優勝に向けて気合い十分で臨んでいただけに、
準決勝敗退は無念なことでしょう。
‘この悔しさをブロック大会でぶつけるんだ~!’と保護者も心の中で叫んでましたよ。





結果は・・・

天久  0 0 1 1 0 1 2 0   5
開南  0 0 0 0 1 3 1 1×  6

ヒットを繋げて最終回に逆転し、最後まで諦めない気持ちは良かったですが、
守備や走塁ミスがあったりしたのが勝敗を分けました。
ブロック大会に向けて、また心機一転頑張りましょう

この日は肌寒かったのですが、審判やグランド整備のお父さん、当番さんや
応援に来てくれた保護者の方々のお陰で無事に試合ができました。
連日応援に来てくれた後輩達もありがとう

早いもので、来週末にはブロック大会が始まります。
一丸となって、完全燃焼でチバリヨ~   




関連記事